特別栽培コシヒカリをお探しの方は、【岳農】にお任せください。お米は、日本人の毎日の食卓に欠かせないものです。毎日食べるものだからこそ、おいしいお米を選びたいという方は多くいらっしゃると思います。
【岳農】では国内最大のお米のコンクールで金賞を何度も受賞した、こだわりの特別栽培コシヒカリを販売しています。味には自信がありますので、ぜひ一度ご賞味ください。
特別栽培コシヒカリの購入をお考えでしたら、【岳農】の通販をご利用ください。お米の持つ美味しさをそのままに、安心安全なお米をご提供いたします。
日本一美しい森と言われるカヤの平高原を水源に、雪解け水と温度差が大きい気候に恵まれた土地で育まれた特別栽培コシヒカリをお楽しみください。ご自宅用としてだけでなく、飲食店様や小売店様への業販にも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
日本人の主食であるお米にこだわりをお持ちの方は多くいらっしゃいます。どんなに質の良いお米でも、保存の仕方次第では味が落ちてしまう場合があります。お米を長く美味しく保存するために、気をつけたいポイントについてご紹介します。
保存容器
お米の袋を一度開封したら、密閉容器などに移しましょう。お米は空気に触れると酸化・乾燥が進み、風味が落ちてしまいます。お米の質を保つためにも、空気に触れる面積ができるだけ少なくなるよう空気を遮断することが大切です。容器は、新しいお米を入れる前には必ず掃除をするようにしてください。
保存場所
お米の保存は、風通しが良く日光の当たらない暗い場所が最適です。高温・多湿の場所で保存すると、変色や虫・カビが発生する場合があるので注意してください。お米を使い切るまでに時間がかかる場合は、常温保存よりも冷蔵庫の野菜室などがおすすめです。お米は貯蔵温度を(約10℃)下げることで酸化を遅らせることができるため、冷蔵庫の野菜室なら美味しさが維持されやすくなります。